2025/9/28 MEC120第3戦岡山国際サーキットにて行われました。
予選:4位(総合6位 全20台)
決勝:4位(総合6位)
午前中に行われた予選は川合選手が担当。
雨が降りそうな気配でしたが、ドライタイヤを選択。プロアマクラス4番手につけ無事終了しました。
午後からの決勝は小雨が降る中、ハーフウェットの路面でしたがドライタイヤでスタート。
スタートドライバーを務めた金澤選手がスタート後2位まで浮上。
その後すぐにセーフティーカー(SC)になりトップの車両がピットインしたため全体トップに。
その後金澤選手は多少の入れ替わりがあったものの、1時間以上1位、2位をキープ。
雨が急激に降ってきたため緊急ピットインでタイヤ交換とドライバーチェンジを行い、川村選手にバトンタッチ。そこでSCが発生し完璧なタイミングでピットアウト。
このSCが長引きそうと判断し、SC中のドライバーチェンジを実行するため川村選手は2周のみ走りピットイン。
給油は行わずドライバーチェンジのみでチェッカードライバーの川合選手へ交代。
ここでアンラッキーな事案が発生…。
川合選手コースイン直前にピットシグナルが赤信号に…!
この赤信号により周回遅れとなってしまいます。
その後レース再開し他チームもピットインなどを行い、SC走行の多かった川合選手ですが
結果、表彰台は逃しましたが4位でチェッカーを受けることができました。
赤信号のタイミングが少しずれていれば表彰台がほぼ確実だったため少し残念ではありますが
今回のレースは、初めて大きなトラブルもなく完走することができたのでチームとしては成長を感じる良いレースでした。
次戦は12月20日(土)富士スピードウェイで最終戦となります。
今回の経験を活かし、最後は表彰台に立ちたいです。



